MCになるには

MCにはさまざまな活躍の場があり、ジャンルも様々です。どのような仕事内容なのかジャンル別に見ていきましょう。

MCの仕事内容

テレビ番組MC

テレビ番組MC

みなさんが一番身近にMCの活躍を目にするのが、テレビ番組です。テレビ番組と言っても、ニュースや情報番組、バラエティ番組などさまざまなジャンルが存在します。

番組のスムーズな進行はもちろん、出演者の魅力を引き出しながら番組を盛り上げることが大事です。空気を読む力が非常に重要なため、最近では芸能人やお笑い芸人の方が起用されるパターンが非常に多くなっています。

たとえ共演者が初対面の方であったとしても、その人の性格や特徴、特技や長所を瞬時に見つけ出し、視聴者に伝わるように進める必要があります。

生放送番組では、番組を盛り上げつつも時間通りに進めていくという高度な技術も必要となります。

イベントMC

トークショーMC

映画の試写会イベントや出演者の舞台挨拶、新商品発表会、展示会などさまざまなイベントがありますが、どのイベントにも必ず進行役としてMCが存在します。

イベントMCはテレビ番組のMCと比べると、比較的台本通りに進行することが多くなっています。式典や表彰式などでは、MCよりもアナウンサーやナレーターなど、アドリブ力よりも正確に台本を読み上げる力に優れている職業の人が起用される場合も多くあります。

しかし、イベントによっては芸能人やタレント、スポーツ選手がゲストとして出演したり、そのゲストとトークショーを行なったりすることも多く、その場合はアドリブにも対応することのできるMCが起用されることが多くなっています。

また子供向けのイベントや、イベント内で賑やかなゲームなどを行なう場合には、スムーズな進行だけでなく、場を盛り上げる必要もあります。

ブライダルMC

ブライダルMC

結婚式での司会進行を行ないます。結婚式で重要なのは、限られた時間の中で予定通りに式を進めることです。

当たり前ですが、結婚式はやり直しが出来ません。そのため、事前に細かなタイムスケジュールを会場スタッフや新郎新婦と打ち合わせをし、円滑に進められるように段取りを決めます。

基本的には時間通り、台本通りに進めていくので、MCよりも司会者寄りではありますが、参列者の話を聞くためにアドリブでマイクを向けたり、思わぬハプニングなどにも柔軟に対応していく力が必要となります。

MCになるには

MCは高い技術力が必要なため、話が得意だからと言って誰でもなれるわけではありません。しかし、特別な資格が必要なわけではありませんので、スキルさえ身に着けることが出来れば、誰でもMCになれる可能性があります。

専門のスクールに通う

声

MCになりたいのなら、これが一番スムーズな方法と言えるでしょう。MCは資格が必要ないとはいえ、話し方や発声方法、コミュニーションの取り方など、様々な技術を身に着ける必要があります。全くの初心者からMCを目指すのであれば、効率的に基礎から技術を学べるスクールに通うのが一般的です。アナウンサー事務所やMC事務所が運営しているスクールもあるため、本気でMCを目指すのであれば、基礎的なスキルを身に着けることから始めましょう。スクールに通うと、卒業後の進路も決まりやすくなります。

芸能事務所・MC事務所に入る

オーディション

芸能事務所やMC事務所などでは、一般の人でも応募することが出来るオーディションを、定期的に開催しているところが多くあります。スクールに通わなくとも、オーディションに合格し所属することが出来れば、MCとして活躍できる可能性はあります。しかし、オーディションでは発声や話し方、実際に台本を読むなど、MCとしてのスキルをチェックされることがほとんどです。そのため、MC経験のない全くの初心者は、しっかりと基礎から学ぶことが大切です。